ピコアントラベル

女子旅!行った気になる旅レポブログ♪

2021年~URLが変わりましたブクマ変更お願いします。読んで行った気分になれるお気楽旅行ブログ♪

★旅先一覧まとめ★

大阪6 異世界高野山奥の院、苔むした古い墓を一生分見た気がする

www.koyasan.or.jp

 

まずはバスで奥の院に向かいます。

 

高野山奥之院は、今も弘法大師が1200年生きて(?)、

人々を見守っているという場所なのであります。

 

弘法大師御廟までの2キロの道のりに、

20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑が

並んでいてそれが圧巻でした。

 

奥の院口のバス停で下車し、

一の橋という場所から歩いて行きます。

f:id:pikoan:20220728165147j:image

 

ここからもう異世界の入り口。

f:id:pikoan:20220728165207j:image

 

中身が入っているか分からないとはいえ、

人の墓をバカバカ写真撮るのが申し訳ない気がしたので、

ほんと気になったお墓だけすんませ~んって

(中の人に言って)撮らせてもらって、

あとは通路の写真が多いです。

 

苔むした森や人工物を見ると、アホの一つ覚えでなんでも

ジブリみたい~~~♫って表現するのはどうかと思うけど、

 

いや~~ジブリみたい。(墓の出てくる映画あったっけ笑)
f:id:pikoan:20220728165210j:image

 

杉の並木も見事。
f:id:pikoan:20220728165223j:image

 

このときは周りに誰もおらず自分一人だけ、

木々が多いので日陰でやや暗い、大量の墓、墓、慰霊碑と

通常なら薄気味悪いシュツエーションなのにもかかわらず、

なんとも清らか。

 

たぶん弘法大師のお膝元で供養されて、

穏やかな空気が流れている。
f:id:pikoan:20220728165156j:image

 

 

有名人みっけ。

武田信玄、勝頼氏。
f:id:pikoan:20220728165153j:image

地図を片手に歴史上の有名人の墓を探しながら歩いていました。

 

こはちゃんと案内板も出て分かりやすかったけど、

朽ちかけた立て札に名前が書いてあるだけの場合もあり

探してたのに見つけられなかった人もいました。


f:id:pikoan:20220728165130j:image

 

ほんっと、苔のむしかたが素晴らしい。

古いお墓って鎌倉ぐらいでしか見た事なかったけど、

規模が桁違い。数も多いし一つ一つが大きくて見応えがある。
f:id:pikoan:20220728165216j:image
f:id:pikoan:20220728165227j:image
f:id:pikoan:20220728165233j:image
f:id:pikoan:20220728165230j:imagef:id:pikoan:20220728165250j:image

上杉謙信
f:id:pikoan:20220728165124j:image

 

CGで出来てるんちゃう?ってぐらい、

実物なのに逆に非現実的な世界。
f:id:pikoan:20220728165143j:image

 

まじ異世界
f:id:pikoan:20220728165150j:image

 

こちらは姿見の井戸。
f:id:pikoan:20220728165134j:image

 

井戸を覗いて自分の姿が映らなければ、3年以内に死ぬって。

えーー、、どれどれ。。

映って、、、、、
f:id:pikoan:20220728165159j:image

 

映ってたYO!\(^o^)/

まだ大丈夫みたい。


f:id:pikoan:20220728165244j:image

 

織田信長、超有名人じゃん。
f:id:pikoan:20220728165220j:image

ちなみに明智光秀の墓も敷地内にあるので、

敵味方関係なく弘法大師はすべてを受け入れるんですね。

 

 

2キロの道のり、まああまあ長いけど、

墓が美しすぎて楽しかった~。

 

墓が美しいって表現も初めて使ったな。

 

御廟橋。

ここから先は霊域のため撮影禁止に。f:id:pikoan:20220728165247j:image

 

禁止事項一覧。
f:id:pikoan:20220728165140j:image

 

まず灯籠堂という大きな建物があり、

中にはその名の通り灯籠がずらっと飾ってあります。

 

千年近く燃え続けている「消えずの火」もあるそう。

 

その建物の裏手に弘法大師様が今でも修行しているという

弘法大師御廟があります。

 

近づけないので、中とか全然見えません。

 

そのまま順路で進むと

壁越しに弘法大師が居る場所に近づける地下室があるみたいですが、

コロナのため入れないようになっていました。

 

1200年前に即身仏になられて、

今も生きて修行しているって設定(?)なので、

一日2回食事が廟まで運ばれ、1年に一度服を着替えさせるそう。

 

灯籠堂でお経を読んでいたのでしばらく聞いていました。

荘厳な空間だった。

 

 

帰りは道のりを短縮出来る中の橋を目指す別のルートで。

 

こちらは開けていて企業の慰霊塔が沢山あります。

形が面白い。f:id:pikoan:20220728165137j:image

 

しろありにも安らかな眠りを。
f:id:pikoan:20220728165213j:image

 

ロケットを作る会社なんだろうなぁ。
f:id:pikoan:20220728165127j:image

 

中の橋側には大きな駐車場があるので、

車で来た人はここからスタートになるのかな。

f:id:pikoan:20220728165241j:image

奥の院前というバス停があるので、

ここから乗って次の場所に移動します。