ピコアントラベル

女子旅!行った気になる旅レポブログ♪

2021年~URLが変わりましたブクマ変更お願いします。読んで行った気分になれるお気楽旅行ブログ♪

★旅先一覧まとめ★

愛・地球博2005へ行ってきた 甦る万博の記憶その2

万博二日目2005年6月7日(火)

 

名古屋駅前の名鉄バスセンターから出ている
エキスポライナー(バス)で会場へ。

必ず座れて、満席でも後続車がどんどん来るので直ぐ乗れます
約35分で会場へ一直線で電車より断然楽ちんです。
昨日も時間帯が合えばこっちが良かったのですが。

ちょっと離れた東ゲートに着きます。
比較的空いていて昨日より前の方に並べました。

★まず「夢見る山」

 

f:id:pikoan:20180325013551j:plain

f:id:pikoan:20180325004402j:plain


整理券をもらおうと思ったら一番目最初の回の上映で見れました。
イノセンス押井守監督の演出の映像系パビリオンです。
上から鑑賞しましたが、床一面の映像と音楽とライティングと回り囲む人形たち、
かなりクールでカッコイイですここ。

●その後隣のガスパビリオンの整理券をゲット
直ぐ近くで一番人気トヨタ狙いの人たちが駆けずり回ってますよ。

モリゾーゴンドラ瀬戸会場へ移動

f:id:pikoan:20180325013701j:plain


昨日見たら昼間は70分待ち!朝なので直ぐ乗れました。
瀬戸会場はさほど人気がないので、マターリいい感じ。
万博とは思えない雰囲気です。

f:id:pikoan:20180325014140j:plain

f:id:pikoan:20180325013748j:plain

瀬戸日本館

 

f:id:pikoan:20180325015920j:plain


日本の良さや心を15分間の寸劇で若者達が演じてくれるのですが
やはり機械仕掛けより生身の人間は強い!
他のパビリオンより熱かったです。

隣の瀬戸愛知県館も見たかったのですが時間の都合で断念

●水素で走る会場間移動バスで再び長久手会場へ(約10分)

★「ガスパビリオン炎のマジックシアター」

f:id:pikoan:20180325004225j:plain


ガスを使った火のショー
映像相手にお兄さんが一人で切り盛りするのが大変そうだなと思った。

NGKウォーターラボ
人と映像を組み合わせたショー
全然期待してなかったんで思ったより楽しめた。

●昨日の夜の混み具合を想定して昼間のうちにおみやげ屋でモリコログッツと箱菓子を買う


キャラクターものに弱いので大量買い・・。

キッコロカワイイ~。
荷物になるのでコインロッカーに預ける。

グローバルコモン6(東南アジア、オセアニア
シンガポール
熱帯雨林を再現していて、館内でスコールを体験出来るというので、
30分待ちぐらいで並びました。
こないだ仕事帰りに土砂降りにあったばかりなので特に感動なし。

他に空いてるところ見る

●アジアンなレストランで食事
万博内でまともな食事をしたのはココだけですね。

食べ歩き感覚でちょっと外国の珍しい食べ物でも・・と思っても
平気で1000円前後なので、気軽には食べれません(^^;)
普通の値段は日本製の飲み物とアイスぐらいです。



★15:50事前予約してた「グローバルハウス・オレンジ」

f:id:pikoan:20180325015936j:plain


映像の画質が飛びぬけて良いスーパーハイビジョンシアター。
あとはいろいろ展示物を渡された小型な端末で説明を聞き、
最後にマンモスラボへ。

歩く歩道に乗って冷凍マンモス鑑賞。
「わー!スゲー本物だー!!1万年ですかハァハァ」

・・・と、感動したかったのですが、
雑誌やらテレビで露出しすぎで、残念ながら特に心は動かず。
「あーマンモスだー。」で直ぐ見終わっちゃいました。

 


長久手愛知県館

f:id:pikoan:20180325015925j:plain


空いていて予約なし直ぐ見れました。
地球環境がどうのというお堅い内容を
博士が空飛んだり流水が現れたり、手のこんだ演出の講演風なショー。

中部共生千年村
↑を見て順路順に行くと入れます。特に感想なし。

日立グループ

f:id:pikoan:20180325014521j:plain

f:id:pikoan:20180325004219j:plain

予約なしだと、2,3時間待ち当たり前の人気パビリオン
事前予約で楽楽入場。

前半、機械端末で絶滅の危機に瀕した動物を学習。
後半、ライドに乗ってスコープを覗くと、
あたかも目の前に動物たちがいるように見えます。

エサをやったり、手懐けたり、最新のバーチャル技術を体験!
こりゃー面白いっすわ。


●その後グローバルコモン3のドイツ館を見ようとしたが
2時間待ちで諦める

八丁味噌ソフトを食す。そんなにミソミソしてませんね。

★グローバルコモン5(アフリカ大陸)
・エジプト・南アフリカ・アフリカ共同館
なんかほとんどおみやげ物屋と化してしましたが
雰囲気がいいですねー。モロッコ旅行を思い出します。

f:id:pikoan:20180325014714j:plain

f:id:pikoan:20180325020556j:plain


グローバルコモン4(ヨーロッパ)
・ロシア
骨のみのマンモスが見れます。こちらは撮影可。

f:id:pikoan:20180325014609j:plain

 
コイの池イベント
昨日見れなかったので今日見ました。
巨大なサルの登場と水のスクリーンで映像を流す。
最初はスゲーと思ったけど、途中で飽きてきた。

f:id:pikoan:20180325014757j:plain


9時前ごろ退場
混みこみのリニモ組を横目に
行きと同じバスなので全然待たずに楽々帰宅。

f:id:pikoan:20180325014853j:plain



夜ご飯は手羽先で有名な居酒屋「世界の山ちゃん
スパイス効いててウマーーー!

*1

f:id:pikoan:20180325014932j:plain

三日目2005年6月8日(水)

万博二日間でかなり疲れたので、三日目は朝寝坊。
んで、名古屋名物堪能の日であります。

ゆっくり起きて、まず最初に行ったのは

山本屋本店の「味噌煮込みうどん」

f:id:pikoan:20180325015052j:plain


肉入りは高いのと朝なのでガッツリじゃなくてよかったので
普通のを頼みました。
固めの麺で美味しかったです。

その後定番観光地名古屋城

 


今は万博記念で金のシャチホコが地上に降りて、
イベントやっていたので入場料が倍になってました。

f:id:pikoan:20180325015135j:plain


近くで見るとデカイくてキラキラしてますよ!シャチホコさん。
そういえばシャチホコって、空想上の動物だったんですね。
知らんかった。
f:id:pikoan:20180325015215j:plain
城の前でジャグリングの大道芸をやっていたのですが、
人が全然集まってくれないので
「人がいないのに大きい技やりすぎました」
などと独り言のようにグチってました(^^;)


一応遠巻きにはほそぼそお客がいるのに、
大衆の前で愚痴る大道芸人初めて見たYO!
芸というのは人柄と技術両方大事だヨン(汗)

他にも猿回しとか、マジックショーとかでにぎやかでした。

露天で完熟メロンアイスを食す

その後繁華街の栄へ移動。
お昼ごはんは

うなぎしら河の「ひつまぶし」

f:id:pikoan:20180325015257j:plain


最初はそのまま、次は薬味を乗せて
最後はだし汁をかけてお茶ズケ風にズルズルと。

ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

友人はそんなに鰻は好きじゃないと言ってたのですが
これは美味しいと。

関東食べるうな重とは全然違います。
海原雄山じゃないので、上手く文章で表現できませんが
しつこくなくアッサリといった感じでしょうか。

その後栄の町を少しうろうろしたあと、
万博関連で今だけ開催しているポケパークなどがある
ササシマサテライトへ。

ポケーパーク・・ポケモンキャラの遊園地です。
まあ、大人二人なので特に乗りませんでした。

会場に以前やっていたTV番組「マネーの虎」で出てきた
「フランスロール」の屋台があったので、早速食べることに。
クレープみたいだけど、ちょっと違う、
美味しかったです!



次に手塚治虫×プラネタリウムのコラボの作品を
やっているところがあったので入りました。

f:id:pikoan:20180325015345j:plain


星空に手塚氏の生前作ったアニメ作品を組み合わせて流す内容で、
それ様に新しく作ったアニメ映像はなかったですね。

夕飯は名古屋といったらコレ!
矢場トンの「味噌カツ

f:id:pikoan:20180325015408j:plain


見た目はしょっぱそうですが、食べるとそうでもないです。
肉もやらかくて、ウッマーーーー!です。

夜になって店が閉まり始めたので、
駅ビルの15階の通路で暫く名古屋の夜景鑑賞。

f:id:pikoan:20180325015446j:plain


その後ホテルに預けていた荷物を取りに行き
バスの時間までロビーで休憩。

10:30夜行バス発車。
どうも寝付けなくて2時間ぐらいしか寝れませんでした。



名古屋日記終了ー。
読んでくれた人アリガトー。

行ったらますます万博が好きになりました。

 

 

 

*1:この頃は関東に山ちゃんあまりなかった